愛知県豊川市に有名な”大きないちょうの木”があるのをご存じですか?
この木は、通称『大和(やまと)の大いちょう』と呼ばれています。
11月~12月の豊川市『大和の大いちょう』の様子(2022年度)
11月21日(月)
少しずつ葉が色づいてきました。
まだまだ緑の葉が多いです。
11月25日(金)
黄色の葉が多くなってきました。
見物客も増えてきた印象です。
昨日(11/24)から、夜のライトアップも始まりました。
11月30日(水)
全体的に黄色に色付きました。
昼過ぎには駐車場がいっぱいになるほど人が沢山います。
12月5日(月)
葉がほぼ全て黄色に色付きました。
地面には落ち葉が絨毯のように広がりとても綺麗です!
12月7日(水)
紅葉した葉が徐々に落ちはじめています。
12月12日(月)
落ちる葉が増え、少しずつ木の枝が見えてきています。
12月14日(水)
ここ2、3日でかなり葉が落ちました。
寂しい見た目になってきています。
12月19日(月)
ほぼすべての葉が落ちました。
また来年、綺麗な紅葉が見られるのが今から楽しみです♪
豊川市『大和の大いちょう』の事を詳しく知りたい!駐車場、トイレは?
住所 | 〒441-1222 愛知県豊川市豊津町割田53-1 (大和保育園裏) |
交通アクセス | JR飯田線「三河一宮駅」下車 徒歩約20分 東名高速「豊川IC」から車で約10分 |
問い合わせ先 | 0533-89-2206(豊川市観光協会) |
駐車場 | あり(無料) ※保育園の駐車場にもなっています。 |
トイレ | あり |
見ごろ | 11月下旬~12月上旬 |
公式facebook | 大和の大いちょう(愛知県豊川市) – ホーム | Facebook |
豊川市公式HP | 大和の大いちょう | ぐるっと豊川 | 豊川市観光協会 (toyokawa-map.net) |
『大和の大いちょう』は、高さは約25mで枝は水平方向に10m以上にも伸びるとても大きないちょうの木です。
迫力満点なそのたたずまいに驚くこと間違いなし!
ちなみに、この『大和の大いちょう』はオス木になるので、銀杏は取れません。
樹齢はなんと!約100年!!
1923年(大正12年)4月1日にメス木が植樹され、その後このオス木が植樹されて現在に至ります。
(メス木は大和保育園の敷地内にあります。)
このいちょうの木が鮮やかな黄色に色づく紅葉の見ごろは11月下旬から12月上旬です。
葉の散り頃も、地面にたくさんの黄色の葉が絨毯のように広がりとても綺麗ですよ!
豊川インターから車で10分もかからないくらいの距離にあり、道路に『大和の大いちょう』の看板も出ているので場所も分かりやすくなっています。
駐車場は無料で30~40台程度駐車可能です。(隣接する保育園の駐車場にもなっています。)
トイレもあるのでありがたいですね。
子連れにおすすめ!豊川市『大和の大いちょう』の木の下には公園もある♪
いちょうの木の下にはブランコや鉄棒、すべりだいなどの遊具があり小さな公園になっています。
子供を連れて行っても楽しめるスポットです。ペット連れの方も多く見かけました。
豊川市『大和の大いちょう』のライトアップはあるの?
『大和の大いちょう』は毎年ライトアップが行われています。
2022年のライトアップ期間は下記の通りです!
2022年11月24日(木)~見頃がおわるまで
16:30~21:00
この期間中は多くの人が訪れるので、駐車場も大変混雑します。
(豊川市観光協会HPより画像引用)
『大和の大いちょう とよかわ楽市・星空観察会』開催!
(豊川市観光協会HPより画像引用)
『大和の大いちょう とよかわ楽市・星空観察会』が開催されます!
開催日は令和4年12月3日(土)です!
とよかわ楽市では、豊川市のお店、キッチンカーが集まります。(9:00~16:00)
下記の事業所が出店予定です。
- 御津三河屋製菓 (みたらしだんご、いちご大福等)
- ㈲千石寿し (いなり寿し・いなり弁当)
- あまごの里 (鮎の塩焼き、炭焼きチキン)
- こざかいとらや (和洋菓子)
- よりん-世輪- (ドリンク・トマトカレーライス等)
- 台湾屋台好吃好福 (ルーロー飯・大ジーパイ・杏仁ミルクティー等)
- タックカフェ (クレープ)
また、同日令和4年12月3日(土)の17:30~18:30に星空観察会も行われます。(※雨天中止)
講師の先生がセッティングした天体望遠鏡を使って星を眺める天体ショーが楽しめます!
こちらは有料となっております。
参加費:300円 定員:30名
参加費は当日現地にてお支払いいただきます。
星空観察会に参加したい方は、豊川市観光協会のホームページから予約をしてください!
ご予約は⇒こちら
まとめ|豊川市『大和の大いちょう』を見に行こう!
これからの季節、葉が色づきとても綺麗ないちょうの木が見られます。
こんなに大きないちょうの木を間近で見る事ができるのはココ『大和の大いちょう』だけですよ!
老若男女すべての人が楽しむ事ができるので、是非一度見に行ってみてください!!