東三河(豊橋・豊川・蒲郡)地域の求人情報を掲載中 詳細はこちら

【豊橋駅】で買える!東三河のオススメお土産・手土産『5選』

新幹線も止まる【豊橋駅】(豊橋駅ビル カルミア)で買える、東三河ならではのお土産をピックアップしました!

LINEお友達登録PC
目次

地元民が選ぶ!豊橋駅の人気お土産ランキングTOP5

1位 ブラックサンダーあん巻き|お亀堂×有楽製菓

(出典:お亀堂)

・2階◆Kalmia(フードマーケット内) 10 :00~21:00
・豊橋駅構内◆ベルマート キヨスク  5:50~21:45

1年半で100万個売れた!!大人気『もっちりあん巻き』。

お亀堂では特製こしあん・つぶあんが定番人気ですが
季節のあん巻きやコラボ商品なども販売しています。

中でも人気の『ブラックサンダーあん巻き』は、テレビでも何度か紹介され
もっちり×ザクザク食感の虜になるファンも多く、
県外からわざわざ買いにみえる方もいるそうです‼

2位 黄色いゼリー|若松園

(出典:御菓子司 若松園)

・2階◆Kalmia(フードマーケット内) 10:00~21:00 

豊橋市の老舗和菓子屋、若松園の『黄色いゼリー』。

若松園といえば豊橋名物のゆたかおこしも人気ですが
こちらの『黄色いゼリー』は日向夏が入ってサッパリ食べられ
これからの暑くなる季節にもピッタリな手土産です。

常温の持ち運び可能で賞味期限も30日と長いので
すぐに渡せない場合でもありがたいですね。

3位 おつつみフィナンシェ メープル味|豊橋穂の菓

(出典:豊橋穂の菓

・豊橋駅構内◆ベルマート キヨスク 5:50~21:45

ひとつひとつ丁寧に包み焼きしているフィナンシェ!

メープルシュガーをたっぷり使っているので
包みを開くと甘い香りが広がり、さらに生地の中には
カスタードが入っているのですっきりとした後味で
食べることができます。

キヨスクの中でも1番の人気の商品だとか、、、!!

4位 稲荷寿司|壺屋

(出典:昔ながらの豊橋の味 壺屋

・2階◆Kalmia(ギフトマーケット内) 10:00~21:00
・JR豊橋駅構内◆中央売店 6:30~21:30

昔ながらの豊橋の味!

壺屋の「稲荷寿し」は甘めで濃い味付けが特徴です。

一般的な稲荷寿しだけでなく季節の食材を使用したものや
豊橋名産ヤマサちくわとコラボした今話題のお弁当などもあります!

豊橋の味が一度にたくさん味わえるのも嬉しいです。

5位 豊橋マドレーヌ|ボンとらや

(出典:和洋菓子のボンとらや

・2階◆Kalmia(ギフトマーケット内) 9:00~21:00
・豊橋駅在来線改札内 10:00~20:00

『のんほい牛乳』を使用したミルク風味が豊かなマドレーヌです。

通常のマドレーヌより、しっとりしていてボリュームもあるので
ひとつで満足感のあるスイーツです!

袋も小分けになっているので、職場などに配りやすくオススメです♪

豊橋駅・豊橋駅ビル『カルミア』|住所、駐車場情報

住所〒440-0075 愛知県豊橋市花田町西宿無番地
TEL【カルミア】0532-55-2711(代)
定休日【カルミア】年2回
※1月1日、もう1日は年により異なる
駐車場多数あり(有料)
※提携駐車場はお買い上げ金額に応じ割引サービスあり
公式HP豊橋駅ビルカルミア

番外編‼豊橋おすすめスイーツTOP3

① 手作りジェラート|ジェラートサンタ

(出典:ジェラート通販 ジェラートサンタ 旬の野菜や果物を使った本格手作りアイス)

・曙本店(愛知県豊橋市曙町字南松原5-1) 
 営業時間  11:00~21:00 定休日 火曜日
・道の駅とよはし店(知県豊橋市東七根町字一の沢113番地2)
 営業時間  9:00~18:00  定休日 毎月第一水曜日
・豊橋駅◆ココラアベニュー店2階(愛知県豊橋市駅前大通1丁目135) 
 営業時間  10:00~20:00

地元東三河の美味しい食材をふんだんに使用した
ヘルシーな手づくりのジェラート!

ジェラートサンタでは通販でも販売してます。
着色料・保存料不使用で作られており、お子様にもおすすめです! 

これから暑くなるので、冷たいものが食べたくなった時は
是非ジェラートサンタのジェラートをお楽しみください♪

フレーバーは季節によって変わります。

② 豊橋 レモンかすてら|童庵

(出典:夢菓房 童庵

・2階◆Kalmia(フードマーケット内)9:00~21:00
・牛川店 9:00~18:00
・本店 9:00~18:00

通年の人気商品!!

地元の方が丁寧に育てた無農薬のレモンを使用した
レモン香るかすていらです。

甘すぎずレモンでサッパリしているので
何個もパクパク食べられちゃいます!

③みじょかのとげとげバウムクーヘン|とげとげバウムクーヘン専門店 cafeみじょか

(出典:愛知県豊橋のバウムクーヘンならとげ とげ バウム クーヘン 専門店 cafe みじょか

・住所    愛知県豊橋市佐藤2丁目2−2
・営業時間  10:00~17:00 
  ※商品が完売した場合早く閉店することがあります。
・定休日   木曜日
・駐車場   3台  ・店内 4名がけ2卓

1本ずつ丁寧に焼き上げる絶品バウムクーヘン!

丸の形では出すことができない“しっとり”なのに“サクサク”の触感、、、‼
こちらのお店のバウムクーヘンは当日焼いたもののお渡しで
店内のカフェではテイクアウトではできないスイーツバウムクーヘンを
味わうことができます。

まだ行った事のない方はぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。

まとめ|地元民が選ぶ!豊橋駅の人気お土産ランキングTOP5  豊橋おすすめスイーツTOP3

豊橋駅で買える、東三河ならではのお土産・手土産そして
スイーツをたくさん紹介しました。 いかがでしたか??

県外の友達、ご家族へのお土産の参考にしてみてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次