東三河(豊橋・豊川・蒲郡)地域の求人情報を掲載中 詳細はこちら

豊橋市二川の『江戸屋長左エ門』身体にやさしい健康ランチが味わえる!

豊橋市二川の和食江戸屋長左エ門の写真

豊橋市・二川の旧東海道沿いに、和食とお酒のおいしいお店があました。

しばらくランチ営業をお休みしていた様ですが、4/5より新メニューに変わり営業再開しました!

新ランチ【野菜畑の健康ランチ】は、地元産の新鮮野菜の素材の魅力を引き出し、麹を使った身体が喜ぶ発酵料理で
古くて新しい食の体験を届けたいという思いが込められています。

麹の力で免疫力アップ、腸内環境の改善、美肌、メタボ解消も期待出来るかも、、、

LINEお友達登録PC
目次

豊橋市の江戸屋長左エ門の『野菜畑の健康ランチ』を食べてみた!

今回はランチタイムにお邪魔してきました~!
ランチタイムは11:30~13:30(14:30クローズ)で、予約可能です。
土日は前日までの予約必須になっています。

気になるランチの内容はこちら!

◎野菜畑の健康ランチ ¥1700(税込¥1870)

地元の新鮮野菜と発酵の力で身体を整えるミニコースです。

  • 自家製一口甘酒(砂糖不使用)
  • 野菜畑のプレート・色採り野菜盛合せ
  • 気まぐれ茶碗蒸し
  • 選べる一品(➊~❸より選択)
  • ➊お刺身盛合せ
  • ➋秋野菜の炊合せ(レンコン・冬瓜・ゴボウ)
  • ❸豚ロースと木の子バター醤油焼き
  • 一汁三品プレート(3品の糀を使ったおばんざいとぬか漬・十穀米・味噌汁)

ランチは一種類のみで、メイン料理が1品選べるようになっていました。

江戸屋長左エ門 ランチ 甘酒 野菜の盛合せ
甘酒と色採り野菜の盛合せ

最初に運ばれてきたのは、自家製の一口甘酒と色採り野菜の盛合せ。

甘酒は冷たい甘酒で、飲みやすくてとても美味しかったです。

野菜の盛合せは、アンチョビのバーニャカウダになっていました。

写真の左手前にある葉っぱのようなものは「朧月(おぼろづき)」という食べられる多肉植物です!
多肉植物を食べるのは初めてで、ドキドキしながら食べました。酸味のある味で身体に良さそうだと思いました。

そして私が気になったのは、この存在感のある栗です!
こちらの栗は渋皮煮を揚げてあり、皮ごとそのまま食べられるとの事、、、

手前の塩につけていただいたのですが、この塩も普通の塩ではなく、豊橋市の名産『濱納豆』をこまかくすり潰し、塩とまぜています。

こちらがその濱納豆です!

豊橋名産 濱納豆
濱納豆

地元出身ですが恥ずかしながら初めて見ました、、、
味はしょっぱくて、塩と混ぜるとより一層おいしくなりました!

栗だけでなく他の野菜にもつけたくなってしまう程でした! 

江戸屋長左エ門 ランチ 茶碗蒸し
気まぐれ茶碗蒸し

つづいて運ばれてきたのは、気まぐれ茶碗蒸し。本日は、なめこと麩の茶碗蒸しでした。

中に大きめのお麩が入っている珍しい茶碗蒸しでした。あつあつのものを美味しくいただきました。

江戸屋長左エ門 ランチ 刺身盛合せ
お刺身盛合せ
江戸屋長左エ門 ランチ 炊合せ
炊合せ
江戸屋長左エ門 ランチ 肉
お肉料理

そしてお待ちかねのメイン料理!

本日の刺身は、にしん、カツオ、ホタテの三種類でした。
刺身の種類はその日の仕入れにより変わるので当日のお楽しみにしてください。

秋野菜の炊合せは、レンコン、冬瓜、ゴボウの三種類で、キノコが添えられていました。

お肉料理は豚ロース肉とキノコのバター醤油焼きでした。

どのメイン料理も素材の魅力が引き出されていて美味しかったです。

江戸屋長左エ門 ランチ 一汁三品プレート
一汁三品プレート

そして最後に運ばれてきたのは、一汁三品プレート。
十穀米、味噌汁、蓮根と蒟蒻のきんぴら、トマトの塩糀和え、冷奴シソの実醤油糀のせ、自家製ぬか漬けがセットになったプレートです。

どれもやさしい味ですが、箸がすすむとても美味しい味でした。

ランチのコース料理は以上になります。

豊橋市の江戸屋長左エ門の夜メニュー

夜は旬の単品料理を毎日手書きされています。

例えばこの日は、とらふぐをお客様のご要望で贅沢にてっさ、にんにくポン酢焼き、唐揚げで提供されたとの事。
日によってメニューが変わるなんて毎日通いたくなってしまいます、、、!

豊橋市の江戸屋長左エ門の基本情報

◎座席

江戸屋長左エ門 カウンター席
カウンター席
江戸屋長左エ門 個室
個室
江戸屋長左エ門 個室 大人数
個室 大人数

座席はカウンター席と座敷があり、全部で40席ありました。

個室もあり、大人数での利用も可能です。
落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事を楽しめるような空間でした。

◎駐車場

駐車場は道を挟んだ向かい側にあります。
7台のみになっているので、乗り合わせて行くことをオススメします。

住所〒441-3155 愛知県豊橋市二川町字東町1-6
営業時間平日 11:30~13:30 L.O(14:30CLOSE)/18:00~22:00 L.O(23:00CLOSE)
休日 11:30~13:30 L.O(14:30CLOSE)/17:30~22:00 L.O(23:00CLOSE)
※土日のランチは前日までの予約制
定休日月曜日
電話番号0532-41-0008
※ご予約、お問合せはこちら↑の番号へ
公式HP江戸屋長左エ門 – edoya8 ページ! (jimdofree.com)
インスタ豊橋・二川の旧東海道沿いで和食とお酒の店「江戸屋長左エ門」(@edoya0008) • Instagram写真と動画
ヒガワーク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次