東三河(豊橋・豊川・蒲郡)地域の求人情報を掲載中 詳細はこちら

新城市『手打ち麺処 ごんべえ』1杯450円!?本格手打ちうどん

新城市の田んぼの中にある、手打ちのうどん屋さん『手打ち麺処 ごんべえ』。

本格的な手打ちうどんが、なんと1杯450円~と激安!!

麺にもツユにも店主さんのこだわりが詰まっています。

そんな『手打ち麺処 ごんべえ』に行ってきたので、早速レポートしていきます♪

LINEお友達登録PC
目次

新城市『手打ち麺処 ごんべえ』でうどんを食べてみた!(写真あり)

『手打ち麺処 ごんべえ』は、土日のみの営業になっています。(但し、1月と2月は日曜日のみの営業。)

同じ敷地内には、『石窯パン工房 ちゃっと』があり、食事の前後にパンを買う事もできますよ!

お店の前についたら、まず1人1枚番号札を取ります。

麺が茹で上がると番号が呼ばれます。茹でたてを食べられるのがとても嬉しいですね♪

行くタイミングによっては15~20分程度待つこともあるのでご了承ください。

店内はかなり狭め。大人が2人入れるくらいの広さです。

厨房では店主さんが、茹で上がったうどんにツユをかけてくれています。

その前には天ぷらが並んでいて、丸●製麺のようなスタイルで自分で欲しいものを欲しいだけお皿に取ります。

天ぷらはどれも1個150円。その日により種類は変わるようです。

◆本日の天ぷら(12月21日)

  • かき揚げ
  • 半熟たまご
  • えび
  • いか
  • あなご
  • ちくわ
  • かぼちゃ
  • なす
  • しいたけ
  • さつまいも
  • れんこん

天ぷらが置いてある場所の反対側にはトッピングコーナーがあります。

うどんを受け取り会計を済ませたらココで自由にトッピングしてください!(生たまごは有料¥50)

▶かけうどん 450円(税込)
▶れんこんの天ぷら、さつまいもの天ぷら 各1個150円(税込)

この日は寒かったので、あったか~い『かけうどん』にしました。本当に税込450円で驚き!!

麺はコシがあって美味しい!ツユも好みで飲み干してしまいました、、、!

天ぷらをうどんの上に乗せて食べても美味しかったです♪

ちなみに、、、

食べる場所はほぼ外!屋根と風よけはあるものの冬場はとても冷えるのでご注意ください。

お茶(冬場は温かいお茶)と水はセルフサービスとなっていました。

同じ敷地内に、パン屋や直売所もある!

『手打ち麺処 ごんべえ』と同じ敷地内に、『石窯パン工房ちゃっと』もあります!

手づくりの石窯で焼くパンはとても人気で、早めの時間帯に行かないと売り切れてしまうものも、、、

詳しくは下記↓の記事にて紹介してます♪是非ご覧ください。

また、小さな直売所や、子どもが少し遊べるスペースもありました。

うどんの待ち時間にここで遊んでいるお子さんもいましたよ♪

駐車場近くにはヤギもいました!

新城市『手打ち麺処 ごんべえ』のメニュー

  • かけうどん 450円
  • ざるうどん 450円
  • 釜玉うどん 500円
     
  • ころうどん【夏季】 450円
  • 釜あげうどん【冬季】 450円
     
  • 天ぷら 各1個150円
  • あげ 1枚50円
  • 生たまご 1個50円

店舗情報|新城市『手打ち麺処 ごんべえ』営業時間、定休日、駐車場など

住所〒441-1334 愛知県新城市中宇利三社五所33-8
電話090-6595-6336
営業日土、日のみ
※1月2月は日曜のみの営業
営業時間10:30~13:30
※麺がなくなり次第終了
駐車場あり

求人情報|新城市『手打ち麺処 ごんべえ』

2025年1月7日現在、新城市『手打ち麺処 ごんべえ』の求人情報は見つけられませんでした。

その他の飲食店求人情報が気になるなら

まとめ|新城市『手打ち麺処 ごんべえ』

衝撃の安さで本格手打ちうどんが食べられる 新城市『手打ち麺処 ごんべえ』!

お持ち帰り用の生うどんもあるので、家で楽しむこともできますよ。

是非一度味わってみてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次