待ちに待った夏休み!!
長い休み、、、暑い夏、、、何して遊ぼう??
そんな時にお出かけしたくなる
東三河で、夏休みにオススメな遊び場やイベントをまとめました♪
ナイトZOO 2025|豊橋市『のんほいパーク』(豊橋総合動植物公園)

(公式サイトより画像引用)
毎年大人気のイベントのんほいパーク『ナイトZOO』!今年も開催します!!
普段は見る事のできない夜の動物園が楽しめたり乗り物がなんと乗り放題!
昼間の動物園では見ることのできないライトアップされた動物園も
雰囲気が違って夏の思い出になること間違いなし♪毎年大人気のイベント、のんほいパーク『ナイトZOO』!
開催期間:)2025年7月19日(土)〜9月28日(日)※雨天中止
- ナイトZOO(夜の動物園)
- ナイトミュージアム(ライトを手に夜の博物館へ!)
- 星空グルメマーケット(大規模キッチンカーイベント)
- 遊園地(9つの乗り物乗り放題!)
- ナイトジャングル(イルミネーション×音楽×植物園)
- ナイトZOO探検キット
(ナイトZOOを最高に楽しもう!)
住所 | 〒441-3147 豊橋市大岩町大穴1-238 |
お問合せ | 0532-41-2185 |
料金 | ◆当日券:¥1,600/¥800(小・中学生) ◆前売券:¥1,400 /¥700(小・中学生) 【前売り販売期間】 7月19日(土)~9月28日(日) 【前売券販売場所 ( 予定 )】 ・セブンイレブン(豊橋・田原周辺) ・豊橋駅ビル カルミア 2階南 ギフトマーケット サービスセンター ・豊橋市役所1階 じょうほうひろば ・のんほいパーク各入場門 |
開催期間 | 2025年7月19日(土)~9月28日(日) ※雨天の場合は中止 ◆7月:土、日、祝 ◆8月:土、日、祝 (8月11日(月)〜15日(金)も開催) ◆9月:土、日、祝日 |
開園時間 | 17:00~21:00 ※ナイトZOO最終入園時間は午後8時半まで ※ナイトZOO開催予定日の昼間の閉園時間は16時 ※昼間の入園者は再入園が必要です。 |
駐車場 | 中央門:700台 東門:500台 西門:700台 (普通車:200円/中・大型:400円) |
トイレ | あり |
公式サイト | 『ナイトZOO 2025』特設サイト|のんほいパーク豊橋総合動植物公園 (nonhoi.jp) |
とが楽市|豊川市『砥鹿神社』

(公式サイトより画像引用)
『~とが楽市~こじかの夏休み』
『~とが楽市~こじかの夏休み』の開催日が2025年8月2日(土)、3(日)に決定!
砥鹿神社にこだわりのお店が集まったマルシェをはじめ、色々な企画がたくさん詰まったイベントです♪
キッチンカーやアクセサリー、雑貨の販売はもちろん、お子さんが楽しめる縁日ブースや巫女体験が楽しめるます!
また、素敵な歌声のアーティストをゲストでお迎えするそうです♪
住所 | 〒442-0033 愛知県豊川市豊川町1 |
お問合せ | 市民参加型マルシェ実行委員会 090-4215₋5502 |
料金 | 無料 |
開催期間 | 2025年8月2日(土)~3日(日)雨天決行(荒天中止) |
開催時間 | 16:00~21:00※3日(日)は20:00まで |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
公式サイト | ~とが楽市~ |
ひまわり畑|田原市『渥美半島 伊良湖菜の花ガーデン』

(渥美半島観光ビューローより画像引用)
今年も、渥美半島伊良湖菜の花ガーデンで『ひまわり畑』が開園します♪
1月~3月頃は菜の花畑ですが、夏はひまわり畑になります!
広大な敷地一面が黄色いひまわりで埋め尽くされます!
伊良湖菜の花ガーデンの「ひまわり」は、サンフィニティという品種で、大人の手のひらくらいの大きさの花が、次から次へと咲く品種です。
そのため、花を楽しんでもらえる期間もとても長いのが特徴です。
不定期でキッチンカーやテント販売等出店を予定しているそうです♪
みごろ期間:令和7年7月中旬~8月中旬頃まで
住所 | 〒441-3627 田原市堀切町浜藪 |
お問合せ | 0531-23-3516 (渥美半島観光ビューロー) |
料金 | 無料(協力金100円) |
営業時間 | 9:00~16:30 |
駐車場 | 200台あり(無料) |
トイレ | なし |
公式サイト | 渥美半島菜の花ガーデンひまわり畑 (isewanferry.co.jp) |
夜景|田原市『蔵王山展望台』

(AichiNowより画像引用)
蔵王山の山頂にある『蔵王山展望台』は、最上階の展望フロアから360度景色を眺望できる気分最高のスポットです。
夜になるととても綺麗な夜景を見る事ができ、展望台自体もライトアップされます。
2014年にリニューアルされ、夜景、ライトアップの他にカフェや体験コーナーも出来ました。
入館料、駐車場共に無料で利用できるのが嬉しいポイントです。
住所 | 〒441-3401 田原市浦町蔵王1-46 |
お問合せ | 0531-22-0426 |
料金 | 無料 |
営業時間 | 2F蔵王山Panorama Cafe’10:00~16:00(当面休業) 2Fエントランスフロア 9:00~22:00 3F体験フロア 10:00~16:00 4F展望フロア 9:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 ※ 2階カフェ・3階体験フロアは火曜日定休 |
駐車場 | 135台あり(無料) ◎第1駐車場:35台 ◎第2駐車場:28台 ◎第3駐車場:52台 ◎第4駐車場:20台 |
トイレ | あり |
公式サイト | 蔵王山展望台 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now (aichi-now.jp) |
鮎のつかみ取り|新城市『寒狭川 広見ヤナ』


(公式HPより画像引
「寒狭川広見ヤナ」では、鮎や鰻料理を味わえるほか、ヤナ場や川の中に作ったイケスで、鮎のつかみどりを楽しめます!
鮎のつかみ取りは、6月22日(日)の【ヤナ開き】からスタートします。
ただし、ヤナとイケスの設置が完了次第、約1週間前から試験運用を行う予定です。
※設置状況は公式HPよりご確認ください。
ヤナ開き:令和7年6月22日(日)~
住所 | 〒441-1954 新城市只持字作角26・27 |
お問合せ | 0536-36-0201 |
料金 | つかみ取り用鮎◎500g: 3,300円 /1kg:6,100円 ※捕まえた鮎をその場で調理してもらう場合別途料金がかかります。 |
営業時間 | 5月下旬頃~10月頃 10:00~17:00(L.O.16時) |
定休日 | 営業期間中の毎週木曜日※8月14日(木)は営業 |
駐車場 | 約150台あり(無料) |
トイレ | あり |
公式サイト | 寒狭川広見ヤナ (hiromiyana.com) |
くじらさんのスプラッシュガーデン|蒲郡市『ラグーナ蒲郡』プールオープン

(ラグーナテンボスより画像引用)
2025年 ラグナシアプール開き
暑い夏は、プールに入って涼しく過ごすのもいいですよね!
『ラグナシア』では、2025年6月14日からプール開きになります!
そして今年はなんと!!新しいプールエリア『くじらさんのスプラッシュガーデン』が
2025年7月24日よりオープンします!
直径約9メートル、高さ2メートルの巨大くじらさんスライダーや海の生き物のアスレチック、
さらに幼児向けの水深10㎝~30㎝のエリアも登場♪小さなお子様も安心して遊べそうですね!
◆プールサイド休憩スペース(有料日陰エリア)
日陰エリアは無料の場所と有料の場所があります!
有料の日陰エリアは
ラグナシアオープン~17:00までプールサイドでご利用いただける休憩エリア!
WEB予約から抽選でとることができます!
詳しい内容はコチラから
しっかりと休憩エリアを確保したい方は早めの予約がおススメ
住所 | 〒443-0014 愛知県蒲郡市海陽町2丁目3 |
お問合せ | 0570-09-7117 |
料金 | 【入園券】 大人2300円~2700円 小学生1300円~1600円 幼児800円 【パスポート】 大人4600円~5000円 小学生3400円~3700円 幼児2500円 金額は期間によって異なります。 詳細は公式HPをご覧ください。 |
営業時間 | 【通常】9:00~17:00(最終入場16:30) |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌平日) ※春休み・ゴールデンウィーク・夏休み・冬休み期間等は火曜日も開館。 不明の場合はお気軽に問い合わせください。 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
公式サイト | ラグーナ蒲郡 |
さらに!!
今年も人気のナイトプールを開催!!!
PoolParty|蒲郡市『ラグーナ蒲郡』

大人気のラグナシアの「Night Pool(ナイトプール)」が今年も登場!
夜になるとプールがライトアップされ昼とは雰囲気が一変、日焼けを気にせずリゾート気分を楽しめます。
この「Night Pool」で最高の盛り上がりを見せるプレミアムなプールパーティーの開催が今年も決定! 日替わりで登場するDJのダンスミュージックに合わせて泡まみれになって楽しもう!
さらに!9月13日(土)はスペシャルデイ「ブラジリアンナイト」を開催!
まとめ|夏休みは東三河に遊びに来りん!
いかがでしたか?
東三河でもこんなに夏を満喫する事ができます!!
今年の夏休みは是非、東三河に遊びに来てください♪
東三河にお住まいの方は、今年の夏は遠出ではなく地元の夏を満喫してみるのもいいですよ♪