東三河(豊橋・豊川・蒲郡)地域の求人情報を掲載中 詳細はこちら

【2025年 夏】東三河でオススメのプール情報まとめ【豊橋/豊川/蒲郡】

暑い夏はプールに入って遊びたくなりますね!
       
豊橋市・豊川市・蒲郡市のプール情報をまとめました。

LINEお友達登録PC
目次

【豊橋市】でオススメのプール

◇シーパレスレインボープール

シーパレスレインボープールの写真

(公式サイトより画像引用)

夏期のみ営業の、東三河最大級の屋外レジャープールです。

施設内には、さまざまなタイプのプールがあります。
ウォータースライダー2基、造波プール、流水プール、小さなお子様が遊べる幼児用プールなどがあり、1日中楽しむことができます!

オムツがまだ取れていない子供でも水遊び用オムツの着用で利用が可能です。

豊橋市シーパレスのプールの写真

2025年度営業期間/営業時間

・9:00~17:00(入場15:30まで、遊泳16:30まで)

◎定休日なし
※7月12日のみ11:00より

料金

・大人:1,800円(税込) 
・中学生以下:900円(税込)
            
※見学者についても同一料金です。
※1歳以下のお子様は無料です。
※ご宿泊のお客様はご宿泊日及び翌日も無料です。

注意事項

  • オムツの取れてない子供は、水遊びオムツの上から水着を着用してください。
  • 見学者は水着を着なくてもOKですが、水に触れることは禁止されています。
  • 小学3年生以下は保護者の同伴が必要です。(保護者1名につき2名まで)
住所〒441-8077 愛知県豊橋市神野新田町ミノ割1-3
電話番号TEL:0532-32-8811 (電話受付時間 9:00~18:00)
駐車場200台あり(無料)
公式サイト屋外プール | レジャー施設 | ホテルシーパレスリゾート | 愛知県豊橋市三河湾にあるリゾートホテル (sea-palace.co.jp)

◇りすぱ豊橋

りすぱ豊橋のプールの写真
りすぱ豊橋のプールの写真

(公式サイトより画像引用)

りすぱ豊橋は、資源化センターのごみ焼却プラントで発電用に使用された蒸気を温水や冷暖房の熱源として再利用する、地球環境にやさしいエコロジーな余熱利用施設です。

施設内に1年中利用可能な室内温水プールがあります。

ちびっこプール、流水プール、ユニバーサルプール、25Mプール、ジャグジーがあり、お子様からお年寄りまで幅広くご利用いただけます。

室内なので日焼けの心配がないのが嬉しいポイントです!

また、申し込みが必要ですが、プール教室もおこなっています♪
➪詳しくはこちら

営業時間

・火曜~日曜 10:00~21:00

◎定休日:月曜日(祝日の場合翌平日休館)、年末年始及び施設点検日

料金

・大人:600円
・小・中学生:250円
・幼児:100円

注意事項

  • プールを利用の方(保護者・付き添いを含む)は水着とスイミングキャップを着用してください。
  • 小学校低学年以下のお客様は18歳以上の保護者の同伴が必要です。(保護者1名につき2名まで)
  • 日常オムツ類を着用している乳幼児等のご利用はできません。
住所〒441-3201 愛知県豊橋市東七根町字宝地道10
電話番号0532-38-5151
駐車場約280台あり(無料)
公式サイト施設案内 (konamisportsclub.jp)

【豊川市】でオススメのプール

◇小坂井B&G海洋センター

海洋センターは、1年を通して利用することが出来る温水プールです。

25Mプールと幼児用プール、ジャグジーがあります。

営業時間

・【5/1~10/31日】
午前の部:午前9:30~午後0:30
午後の部:午後1:30~午後4:30
夜間の部:午後5:30~午後8:30
※7/1(土)~9/30(土)までは午後5時半から午後9時まで営業
    
・【11/1~翌年4/30】
午前の部:午前10:30~午後1:00
午後の部:午後2:00~午後4:30
夜間の部:午後5:30~午後8:30
※日曜、祝日は夜間の部なし

◎定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日が休み)、12/29~1/4

料金

・小2以下:120円
・小3~中学生:370円
・一般(高校生以上):620円
・満65歳以上:370円

注意事項

  • 遊泳の際には、スイミングキャップを必ず着用してください。
  • 小学校2年生以下のお客様は、水着着用の保護者の付添いが必要です。(大人1名につき2名まで。)
  • 日常、オムツをつけている乳幼児等は利用できません。
住所〒441-0102 豊川市篠束町酢屋下97番地
電話番号0533-73-1850
駐車場70台あり(無料)
公式サイト豊川市 小坂井B&G海洋センター(室内温水プール) (toyokawa.lg.jp)

◇ぎょぎょランド(赤塚山公園)

ぎょぎょランドの水遊び場の写真
豊川市ぎょぎょランドの水遊び場の写真

プールではないですが、『ぎょぎょランド』の水遊び場はとても広く無料のため、お子様にはオススメです♪

浅い所では水深1cmにも満たない場所もあります。
まだお座りしかできない乳幼児も安心して利用することができます。

プールではないので、私服でずぶ濡れになっている子もいますが、水遊び用オムツや水着の着用が好ましいかと思います!

営業時間

・24時間営業(同施設内の他エリアは休みや営業時間あり)

◎定休日:なし

料金

無料

住所〒442-0862 豊川市市田町東堤上1番地30
電話番号TEL.0533-89-8891
駐車場約460台あり(無料)
公式サイト豊川市赤塚山公園 (akatsukayama.jp)

【蒲郡市】でオススメのプール

◇ラグーナテンボス(ラグナシア)

『ラグーナテンボス』には6つの多彩なプールがあり、1日中楽しむことができます♪
流れるプールや波の出るプールだけでなく、泡のプールやカラフルなボールが浮いたプールなどSNS映えするプールもあります!!

もちろん、子供向けのプールもあり、ウォータースライダーデビューにピッタリな安全なスライダーもありオススメです。

また、この時期のみ水着を着たまま遊園地『ラグナシア』のアトラクションに乗ることが出来ます。

ラグナシアのレストランも水着のまま食事をする事が可能です。

『ラグーナテンボス』で毎年大人気なのが、『ナイトプール』です!!

波の出るプール以外は子供も入場可能となっています。

2025年営業時間

・デイプール:6/14(土)、15(日)、21(土)、22(日)、28(土)~9/21(日)、23(火祝)、27(土)、28(日)

・ナイトプール:7/12(土)、13(日)、19(土)~21(月祝)、26(土)~8/31(日)、9/6(土)、7(日)、13(土)、14(日)、20(土)、21(日)
7月26日(土)~8月31(日)は毎日営業‼

※時期により営業時間が変わるので、公式サイトにてご確認ください。

◎定休日:なし

料金

入園+昼プール利用の料金(※時期により金額が変動します。)

・大人(中学生以上):3400円~3800円
・小学生:1700円~2100円
・幼児(3歳以上):1300円

詳しい料金についてはこちらをチェック!

住所〒443-0014 蒲郡市海陽町2丁目3
電話番号0570-097117 (9:00~16:00)
駐車場約1900台あり(有料)
公式サイトラグナシアプール料金

【2025年7月下旬 NewOpen‼】

なんと!新キッズプールエリアが登場‼『くじらさんのスプラッシュガーデン』
直径約9メートル、高さ2メートルの巨大くじらさんスライダーや海の生き物のアスレチック、さらに幼児向けの水深10㎝~30㎝のエリアも登場♪小さなお子様も安心して遊べそうですね!

公式サイトより画像引用)

まとめ|2025年 東三河の【プール】情報

東三河にも、思いっきり楽しめるプールが多数あります♪

夏にプールで、友達と、家族と、思い出づくりをしてみてはいかがですか???

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次