
⑴どんな仕事内容?
B.Waveは豊橋市内の大手繊維メーカーから委託を受け、主に化学繊維の生産業務や品質管理業務を請け負っています。
化学繊維の製造と聞くと『業務内容が難しそう』『誰でも出来る仕事?』等の意見がありますが、
B.Waveでの請負業務は業界未経験の方でも約3ヶ月程度で覚えられる作業内容です。
また、研修期間中は熟練スタッフがマンツーマンで丁寧に教育を実施致しますのでご安心ください。
1日の作業スケジュールをまとめたので是非参考にしてください。

⑵請負職場とは?
B.Waveでのお仕事は請負(アウトソーシング)という業種に該当します。
請負(アウトソーシング)とは、どういった業種なのか簡単に解説していきたいと思います。
まず、請負を簡単に説明すると、請負契約を締結した請負先企業から委託された業務をB.Waveにて実施します。
請負と派遣はよく混同されがちですが、請負は仕事量・成果に応じた契約、派遣は労働力に対しての契約となります。
請負と派遣の違いについては以下の表をご覧下さい。
項目 | 請負 | 派遣 |
雇用形態 | B.Wave正規社員 | 非正規社員 |
勤務地 | 請負先企業 | 派遣先企業 |
指揮命令権 | 請負元(B.Wave)が指示 | 派遣先が指示 |
目的 | 請負先企業への成果物の提供 | 派遣先企業への労働力の提供 |
契約期間 | 契約期間の定め無し(無期雇用) | 契約期間の定め有り(有期雇用) |
⑶服装はどんな感じ?

作業中の服装は、専用の作業着を着用して頂きます。※会社より無料で支給致します。
通勤着は基本的に私服での通勤となります。
通勤時の服装制限はありませんが、サンダル・ヒールでの通勤は安全衛生上の観点から不可となります。
身嗜みについて
頭髪⇒長さ、髪色については制限等ありませんが、常識的な範囲内でお願いします。
ピアス⇒基本的には問題ありませんが、製品に混入する可能性があると会社が判断した物は控えて頂く可能性があります。
ネイル⇒ネイルも特に問題はありませんが、あまり長すぎると作業中に欠けてしまう可能性がある為、短めが好ましいです。
化粧⇒特に制限はありませんが、作業中に汗で落ちてしまう事がある為、ノーメイクの方が多いです。
その他、疑問点、不安な事などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
コメント